てぃーだブログ › 沖縄女子軟式野球チームVEGA

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2017年04月30日

4/30 練習

暑いですね晴れ
とてもいい天気の中、今日も練習、楽しかったですおすまし




JJのお母さん、久々です。
かわらずステキですキラキラ 


来週は地区予選大会です音符オレンジ
ガンバリましょ~アップピース  

Posted by 友利直子[TOMORI NAOKO]  at 17:51Comments(0)

2017年04月27日

4/27 「夜ふかしマングローブ 収録」

本日、RBC「夜ふかしマングローブ」の収録に行ってきましたピース



メンバーのA月と、JJと一緒です。

RBCの毎週金曜日24:15~24:40放送の番組で、
女子野球&VEGAをご紹介くださいます。
貴重な機会を、ありがとうございます。

空馬さん、きいやま商店さん、宝眞榮日也美さん、
みなさん、楽しくてステキな方々でしたニコニコ
きいやま商店さんも空馬さんも、とても気を配ってくださったので、
こちらはただ気楽に楽しい時間を過ごすことができました。
面白かった~キラキラ 
ありがとうございましたぁおすましハート

今回の機会&話を聞いてくださった梶原さん、スタッフのみまさま、
撮影にも来てくださった東さん、心から感謝です音符オレンジ

次はきいやま商店さんのチームと練習試合かな~ニコニコ
ぜひ~  

Posted by 友利直子[TOMORI NAOKO]  at 16:53Comments(0)

2017年04月23日

4/23 練習&「夜ふかしマングローブ」撮影

いつもの練習に「夜ふかしマングローブ」の梶原さん、東さんが来られましたぁおすまし



RBCの毎週金曜日24:15~24:40の番組です。

今日に限っての人数少なめの日に、本当にたいへん申し訳なかったですダウン
練習のスタートからラストまでの長時間、お付き合いくださいました。
暑い中、たいへんだったと思いますぐすん
ありがとうございます。

貴重な機会、ありがとうございます音符オレンジ







練習後、久々に、宴会しました~おすまし
宴会後なのに空がまだ明るい~キラキラ 

  

Posted by 友利直子[TOMORI NAOKO]  at 19:20Comments(0)

2017年04月17日

4/17 練習

いつもの練習~おすまし






  

Posted by 友利直子[TOMORI NAOKO]  at 20:10Comments(0)

2017年04月10日

4/10 練習

受験でしばらく野球はお休みしていたCFが久々に帰ってきたよ~ラブ
お帰り~、受験おつかれさま。合格おめでとォ~音符オレンジ






  

Posted by 友利直子[TOMORI NAOKO]  at 20:10Comments(0)

2017年04月03日

4/3 交流試合(春季大会代替)

本来は、「春季大会」の予定でしたが、
私としては初のことですが、
大会が重なっているとのことで審判との調整が実現できず、
「交流試合」となりました。
参加チーム、「ぜひ!」の想いは熱くの実現が叶いましたおすまし

今回から、新チーム
「琉球スカイ」さん、「沖縄オーシャンズ」さん、
初参加でした~サクラ

ぜひ一緒に楽しんでいきましょ~音符オレンジ




















メンバーのY香が久々の参加でした~
日体大、無事、合格らしいので、嬉しいですね音符オレンジ
おめでと~キラキラ 

沖縄にいないのは寂しいけど。。。ガンバレ~

お疲れ様でした~あしあとピンク

  

Posted by 友利直子[TOMORI NAOKO]  at 20:16Comments(0)

2017年03月26日

3/26 練習

大阪の大学に行っているメンバーが久々の帰省~ラブ
お帰り~サクラ

久々でもいつもいるようなそんないつもかわらない温かいメンバーですハート





  

Posted by 友利直子[TOMORI NAOKO]  at 20:20Comments(0)

2017年03月20日

3/19&20 硬式大会&中高生軟式試合・・・サポート・参加

硬式チーム「ティーダバル」の試合応援&
中高生の軟式野球試合の応援に、行けるメンバーで行ってきましたおすまし
結局は、むずむずしたのか、メンバーでキャッチボールがはじまっていましたニコニコ






日曜日は、沖縄の軟式野球チーム4チーム(VEGA,WESTY、鳥光、琉球スカイ)と、
中高生の新チーム&・・・との合同チームをつくっての
交流試合、しました~おすまし

お互いに交流できる貴重な時間になりましたキラキラ 
楽しかったですサクラ











  

Posted by 友利直子[TOMORI NAOKO]  at 20:15Comments(0)

2016年12月25日

2016年 VEGA忘年会

チームの1年で一番大事にしている、、、忘年会
今年は初の12月25日クリスマスの開催でしたおすまし
チームでって、寂しい、、というメンバーもいたけど、
いや、サイコ―の一日でしたアップ

今年は、
前半バスケット&バトミントンのスポーツレク













とりあえず、楽しかった音符オレンジ

そして、
宴へ~。
めちゃ楽しい時間になりましたぁ。





今年は例年のDVDではなく、写真集にしました



2016年、いろいろありましたが、
関わってくれるメンバーに仲間に感謝するだけです。
本当にありがと~音符オレンジ

2017年も大事な時間にしましょ~(*´▽`*)


  

Posted by 友利直子[TOMORI NAOKO]  at 23:20Comments(0)

2016年12月20日

12/19 練習

いよいよ今年も終わりに近づいていますね。。。



先週はエキストラで練習は休憩だったので、
何だか久々の練習な気がしますおすまし



次週は今年最後のVEGA日ですアップ
楽しくいきましょ~キラキラ 



  

Posted by 友利直子[TOMORI NAOKO]  at 10:15Comments(0)

2016年12月12日

12/11 ドラマのエキストラ~

チームの練習を返上して、
なんとドラマのエキストラをみんなでしてきました~おすまし
テレビ朝日系列の土曜ワイド劇場・・・です音符オレンジ







みんなでいろいろ初体験で、楽しかったですアップ



あの撮影がどう映って、どう表現されて、どう削られているのか・・・・びっくり!汗
放送が楽しみですキラキラ 





野球とは全然関係ないけど、
チームにとっては良い時間になりました音符オレンジ

急きょ、参加協力してくれたY香のお友達2人もありがと~ハート

12月も早くも中盤
忘年会も近いし、今週は今年最後の練習だから、
また野球三昧でいこ~ダッシュアップ

  

Posted by 友利直子[TOMORI NAOKO]  at 13:57Comments(0)

2016年12月04日

12/4 練習

早くも12月突入ですね・・・おすまし
今年もあっという間でした。。。。

今回の練習はゲストが3人いました野球









チームメンバーは今、大学生専門学生が多いので、
休日に試験・・や学際、、が、何だか特に今年は多く気がする。。。。

みんな学びの時で前進の時で、何だか変革の時・・・のようですおすまし

少なくともみんな頑張っているから、
今のステップを確実に次につなげたいと思いますサクラ

みんな、それぞれも一緒にも、がんばろ~アップ  

Posted by 友利直子[TOMORI NAOKO]  at 19:12Comments(0)

2016年11月20日

11/20 練習

いつもの練習~野球






  

Posted by 友利直子[TOMORI NAOKO]  at 20:15Comments(0)

2016年06月27日

6/26 練習試合

昨日は、
おじさまたちとの練習時試合でしたアップ

初の嘉手納球場野球
試合結果は6対2で、勝ちましたピカピカ

全国大会派遣のためのご支援、たくさんご協力頂きましたおすまし
ホントにありがたいです音符オレンジ
助かりますダッシュ



感謝して、
残りの時間、気合入れて練習、頑張っていきましょ~ダッシュアップ  

Posted by 友利直子[TOMORI NAOKO]  at 12:59Comments(0)

2016年06月27日

2016 全日本女子軟式野球選手権大会 抽選結果

8月に開催される
女子軟式野球の全国大会の抽選結果がでました

一般の部




中高生の部




一般はVEGAが、中高生の部は沖縄VERTEXが出場しますおすまし  

Posted by 友利直子[TOMORI NAOKO]  at 12:27Comments(0)

2016年05月30日

5/28 沖縄VERTEXさんとの練習試合

今日は、
沖縄VERTEXさんとの練習試合でしたおすまし

いい練習試合になりました~ありがとうございましたアップ













  

Posted by 友利直子[TOMORI NAOKO]  at 10:25Comments(0)

2016年05月29日

5/29 練習の日

昨日、練習試合のあとですが、

通常練習しました~アップダッシュ






  

Posted by 友利直子[TOMORI NAOKO]  at 14:30Comments(0)

2016年01月24日

1/24 練習 めっちゃ寒い日の練習

沖縄が9℃って~びっくり!
めちゃ寒~い中、、、、練習しました汗

私は邪念満載の中での練習スタートでしたが、
みんなはテンションMAXでしたダッシュ
驚き・・・ピース
それでも動くと暑くなるもんですね~音符オレンジ
寒くないようにひたすら動くので、ヨカッタかもしれないですキラキラ 
みんなが寒さを理由にせずにやる気マンマンで嬉しかった~ニコニコ
えらい~サクラ
ステキだラブ
そんな感じで
来週の大会、がんばろ~アップ





  

Posted by 友利直子[TOMORI NAOKO]  at 17:20Comments(0)

2016年01月17日

1/17 練習 & 冬季大会抽選会・代表者会議結果

今回は練習エリアが確保できず、、、
思い切った練習ができませんでしたが汗
天気も雨・・・・・・雨







そして、
今日は2015年度の冬季大会抽選会&代表者会もありました
下記のとおり、冬季大会が開催されますキラキラ 

場所 北中城村熱田 しおさい公苑
開会式   8:30~
第1試合  9:00~10:50 鳥光  対 沖縄ガールズ
第2試合 11:00~12:50 VEGA 対 沖縄ガールズ
第3試合 13:00~14:50 VEGA 対 鳥光


がんばろ~ダッシュ
  

Posted by 友利直子[TOMORI NAOKO]  at 16:15Comments(0)

2016年01月11日

1/10 練習 & 成人式~

通常練習です。

ゲストがお二人、、、来られましたハート
ようこそ~おすまし













そして、
今日は沖縄のほとんどの地域で成人式~
VEGAもR奈、Y奈、、、成人式でしたサクラ
おめでと~アップ




これまでも2人ともしっかり成長の階段上ってきたし、
メンバーや仲間を思いやったりサポートしてくれているけど、
ますます気合い入れて、一緒に立派な‼ おとなになっていきましょ~ニコニコ
おっめでと~ハート
みんなでお祝い会しましたサクラ












  

Posted by 友利直子[TOMORI NAOKO]  at 15:10Comments(0)

2016年01月04日

2016年 1/3 初練習&練習試合

明けましておめでとうございます鏡餅
本年もVEGAをよろしくお願い致しますアップ

2016年初の練習&練習試合しましたキラキラ 
通常練習のあと、、、
2015年もたいへんお世話になった「豊見城クラブ」さんたちと、練習試合でした野球
今年もお世話になります








終了後、
新年会しましたおすまし
大人が多くなって嬉しいぞぉ~音符オレンジ
今年も元気にがんばろ~














ダッシュ  

Posted by 友利直子[TOMORI NAOKO]  at 12:10Comments(0)

2015年12月29日

12/27 VEGA紅白試合&忘年会

いよいよ2015年年末ですね。。。おすまし

VEGAは去年に引き続き、紅白試合しましたアップ
子育てや県外に行ったりで、なかなか一緒に練習できないメンバーやOBも含めて、
VEGA対VEGAで対戦ですサクラ

Aチーム


Bチーム


お互いガチンコ勝負です野球





今年も楽しかったですキラキラ 



1対0で、Aチームが勝ちましたアップ


Bチーム残念ベー



久々に会えたメンバーも多くて、楽しくて嬉しくて、
はっぴ~な時間になりましたニコニコ







その後は、毎年恒例の忘年会
今年もいろんなチームで余興がありましたダッシュ
毎年、クオリティが上がっている・・・キラキラ 
今年もさいこ~でしたハート

















2015年、お疲れ様でした音符オレンジ
また2016年も気合い入れてVEGAってこうねおすまし



  

Posted by 友利直子[TOMORI NAOKO]  at 22:18Comments(0)

2015年12月13日

12/13 練習

12月もいよいよ終盤ですねおすまし




VEGAではチームの年間イベントでもっとも重要な忘年会が近づいていて、
それぞれ密かに?準備中ですキラキラ 

  

Posted by 友利直子[TOMORI NAOKO]  at 15:10Comments(0)

2015年12月06日

12/6 練習試合

いつもお世話になっているおじさまたちと練習試合でしたサクラ

久々にJJも参加してくれて、はっぴ~な時間でしたハート
やっぱりみんなで野球は楽しいな~アップ







JJ受験、がんばれ~アップ
  

Posted by 友利直子[TOMORI NAOKO]  at 16:13Comments(0)

2015年11月01日

11/1 練習

R奈が出発して初の練習日
ずっとずっと一緒にいたメンバーがいないのは・・・ホントに寂しい・・ぐすん










それでもみんな気合い入れて練習してますGOOD

また来週もがんばろ~ピース  

Posted by 友利直子[TOMORI NAOKO]  at 16:20Comments(0)

2015年09月10日

9月6日 日曜日

お久しぶりです!
今回はNAOにかわってCが書きます!










今日もいい一日でした‼︎
来週が待ち遠しいくらいです!!!
また来週、今の自分をこえるように頑張っていきたいと思います‼︎

  

Posted by 友利直子[TOMORI NAOKO]  at 23:30Comments(0)

2015年07月13日

7/12 練習試合 WESTYさん&鳥光さん

昨日、WESTYさん、鳥光さんと練習試合でしたおすまし
先週に引き続き、IN 恩納村ですよつば

WESTYさん、鳥光さんはドッキングチームでしたが、
最強メンバーを揃えてくれて、気が引き締まる思いでの試合になりましたサクラ
ありがとうございます音符オレンジ











まだまだ課題もありますが、
それでもその都度、みんなあがきながら成長してくれていますアップ
私自身も学び、勝負の時間になっていますガ-ン

ガンバリマス

WESTYさん、鳥光さん
ありがとうございますアップ


昨日は試合前、試合後、大雨で、
奇跡的に試合ができましたハート

球場の水取り作業も久々ですが、
みんなそれぞれで動いていい時間でしたGOOD
GOOD JOBですキラキラ 











終了後、遅くなりましたが、
みんなでラーメン食べに・・・行きましたアップ



お疲れ様音符オレンジ
また週末、がんばろ~ダッシュ




  

Posted by 友利直子[TOMORI NAOKO]  at 14:25Comments(0)

2015年07月06日

平成27年度 軟式女子野球夏季大会 優勝しました

7月5日(日)、夏季大会でしたおすまし
優勝しました





第2試合 鳥光 VS VEGA 4対5
決 勝 VEGA VS 美らエンゼル 2対1

今回はどうにか・勝てた。。感じですパンダ
全国大会前に学びの多かった試合になりましたキラキラ 

かなりのいい学びです。
前進しているからの今回の壁・課題だったように感じていますよつば
私自身の反省と学びもありました。。。ダウン
多くのお力と協力を得て、さらに成長していきたいと思いますおすまし













悩みながら、悔しがりながら、それがなければ成長はないと私は思っています。
メンバーにも毎回それを伝えていますが、
今回はその成長のチャンスをいっきに頂いた場だったと思うので、
実は次の展開が楽しみですおすまし

私自身ももっと学んで鍛えてしっかり前進したいと思いますパンダアップ


終了後、祝宴&反省会・・・しました



ついでに
3日、私のBIRTHDAYも、お祝いしてもらいましたニコニコアップ
どうもありがと~








全国大会まであと残り少なくなりました音符オレンジ

日々の中でVEGAのメンバーはますます結束して仲間力が増していると思いますあしあとピンク
良い仲間ですキラキラ 
人生の中でなかなか巡り会えない濃い仲間だし、今は今しかない。
今がないとその後もないから、今という瞬間と、仲間を、
今大事にして、今、アクションを起こしていこうOK
後悔のないように・・・・キラキラ 

また、今週末もがんばろ~ハート  

Posted by 友利直子[TOMORI NAOKO]  at 15:16Comments(0)

2015年07月03日

プロ野球試合:セルラー ボールガール参加

2015プロ野球公式戦
横浜DeNAベイスターズ対中日ドラゴンズ

6月30日(火)、7月1日(水)、VEGAメンバーが
ボールガールで参加しましたおすまし













今年もお世話になりましたサクラ
貴重な場をありがとうございますキラキラ 

みんなもお疲れ様でしたサクラ
  

Posted by 友利直子[TOMORI NAOKO]  at 06:10Comments(0)

2015年06月28日

6/28 練習

通常の練習~ダッシュ














夜はVEGAの何人RBCさんと野球レクに参加でしたおすまし







お疲れ様でしたサクラ
ありがと~アップ
  

Posted by 友利直子[TOMORI NAOKO]  at 22:25Comments(0)